インワードリップベースはマイクを通すとかなり低いパンチのあるベース音になる、リップベースです。通称「ボー」とも呼ばれます。
今回はそんなインワードリップベースのやり方やコツについてまとめてみました。
インワードリップベースの動画講義①
インワードリップベースのやり方
- 音を出すサイドを決める
- 決めたサイドの方向に顎を落とす
- 音を出すサイドで息を吸う
- リップロール+息を吸う
- 唇は緩くしておく
インワードリップベースのコツ
肺呼吸すると唇の振動が弱くなってしまうため、お腹から息を吸う。
インワードリップベースの動画講義②
インワードリップベースのやり方
- 口角を片方だけ下げて息を吸う
- 息を吸いながら、音が出るまで開いた口を狭める
- 唇が中に入り込むように息を吸う
- 舌を使わない
インワードリップベースのコツ
低いインワードリップベースの音を出すためには、舌を使わずニュートラルな位置において口の中の空間を広く保つと良い。併せて喉を開いてあげるとより音が低くなる。
インワードリップベースの頭にインワードキックを入れるとキレのある音になる。
音を鳴らすほうの唇は脱力させることによってより振動しやすくなり、低音が出やすくなる。
感想とまとめ
インワードリップベースでは、舌の位置をニュートラルにすると低い音が出ると書きましたが、逆に下の位置を口角に近づけると高いインワードリップベースになって、遠ざけると低いインワードリップベースになります。
インワードリップベースはピッチの調整もできるということですね。
インワードリップベースの音を出すには上唇を内側に巻き込んで脱力させるのがポイントです。しかし、どうしても最初は唇に力が入ってしまいがちです。何度も練習して、唇の震える感覚や脱力の感覚をつかみましょう。
インワードリップベースはマイクを通すことで本領を発揮するので、インワードリップベースの音が出せるようになったらカラオケなどで試してみると良いのではないでしょうか。
インワードリップベースといえばアメリカのビートボクサーであるNaPomが代表的ですね。彼のインワードリップベースは粒が細かくて、ライブで聞くと体にやさしく当たるような感覚なんだそうです。
もしも機会があれば、NaPomのインワードリップベースを生で聞いてみてください。
ではまた。
ボーのやり方わかりました高森にならいます;;